お金を確実に増やすなら、まずは〇〇を活用することがポイントになります。

マイナス金利が導入されたことで、
預金では、もうお金は増えないことがハッキリしました。

「でも、投資ってこわい。」

そう思うのなら・・・
まずは確実にお金を増やす方法からスタートしてみましょう。

それは、税金を取り戻すこと。

来年には消費税が10%になる予定で、
これからは、お給料からも、お金を使うことからも
ガッツリ税金を取られる時代です。

まずは支払うはずの税金を軽くしていくだけでも
相当な金額を取り戻すことができるようになっていきますよ。

スポンサーリンク

生涯で支払う税金を、少しずつ安くしていこう

私たちがもらう収入のうちの・・・
およそ3~4割が税金で取られる、と言われています。

これ、多いですよね?(汗)

でも会社員を続けていると、引かれて当然のように感じてしまい
このことに疑問を感じるひとは、ごく少数です。

その少数にはいることができれば、
生涯をつうじて税金を取り戻せる額が、数百万円~一千万円にもなる・・・
ことが、現実的に可能なんですよね。

これは、認められていることなので、
実行するだけで、毎年取り戻していくことができるんです。

ちなみに、わが家は個人事業主なので

確定拠出年金(イデコ)
小規模企業共済
寄付金控除
青色申告特別控除

ここをフルに活用することで、
税金を取り戻すだけではなくて、所得税率も下げています。

ちなみに会社員の頃から、
こういった節税は積極的に取り組んでいました(昔は副業もしていたので)

まずは税金を減らすことから、スタートしていく

私の友達で、収入がある子には
かならずイデコ(確定拠出年金)からすすめています。

お金を投資信託で運用しなくても
積立していくだけで、大きな節税効果があること。

これは個人年金よりもメリットが大きいので
運用するまえに、まずは節税を。

関連記事です。
個人年金より・・やっぱりイデコ!友達にも自信をもって勧めています。

そしてゆとりがあるのなら、つみたてNISAを・・・と
有利な順番からアドバイスするようにしています。

いまはネット証券でイデコが便利に使えるようになっているので
節税しながら、有利に運用できる証券会社を利用中。

詳しくは→SBI証券の確定拠出年金プラン

取られるだけではなく、税金の知識を学んでいこう

わが家も、その年の収入に応じて
イデコや小規模企業共済を上手に活用しています^^

小規模企業共済は、最初は掛け金を少なくしておいて・・・
その年の収入をみて、年の後半で一括で収めることもできるんですよ。

フリーで働く方も増えてきているので、
こういった方法を上手に活用していくと、メリットが大きい。

会社員でも、個人事業主でも
税金を減らしてお金持ちになるすごい! 方法などを一冊でも読んでおくと、流れをつかみやすいですね。

もう税金も、スルーできないほどに増えてきました・・・

これからはこういった節税を上手に活用しながら
うまく資産をつくっていくこと。

せっかく認められている制度なので、
しっかりと勉強しながら、取り入れていきたいなと思います。

ではでは。