この春に長男が小学校に入学しましたが
我が家はいまだに学習机は買っていません。
いまは生活する流れをみてから、必要なモノを買おうと思い
クローゼットの一角に息子のモノを収納しています。
ちいさな賃貸に住む我が家では
学習机のような大きなモノは相当かさばります。
ええ。
相当です(笑)
そして
「小学校の間はリビングで宿題をすることも多い。」
そういう風にも聞くので
ギリギリまで様子をみて、息子に合わせた方法を検討中。
いまはクローゼットの一角のちょっとしたスペースに
ブックスタンドで教科書を置いて
そこにランドセルをちょこんとおいてます。
その後ろには家族の愛読本(漫画など)も置いて。
まだまだゆとりのスペースがあるので
この部分を有効活用しつつ、収納を考えたい。
大きな家具を置くと
意外にそこにモノを置くだけになってしまったり・・・
逆にモノがドンドン増える可能性もあります。
そして小学校低学年から、中学生になるまで
その子自体の生活スタイルも変わっていくもの。
だからこそ、なるべく自由自在に変化できるようにしておきたい。
ちいさな空間でも
いつでもスッキリと使いやすく。
自分なりにできることを考え中^^
いまのところ・・・
学習机は、いらない。
いる時に買っても十分。
なんでもかんでも、必要だと思ってドンドン増やすのではなくて
(それは売り手側の考えですから)
少しずつ、遅いくらいでもいい。
それくらいゆっくりとモノを所有することを考えていきたい。
子どもが成長していく中でも
その考えはいつも暮らしの中心にあります。
あれもこれもそろえないと!・・・なんて
そんな焦りは、もう捨てよう。
こんなモノ余りの時代にあせることはない。
それよりも
ゆっくりと子供の成長を見守りながら
持たないけれど、楽しめる時間を大切に・・・
そんな暮らしをしています。
ではでは。