人生100年時代へ。一生続けていける、積立投資を子どもたちへプレゼント。

これからは人生100年時代、といわれています。

そんな時代だからこそ、投資に前向きに取り組む。

自分たちだけではなくて、
これからの未来をいきていく、息子たちに・・・

コツコツと積立しているセゾン投信のこども口座での運用も
すこしずつ芽を出し始めてきています。

スポンサーリンク

未来の息子たちへ、投資口座をプレゼント

わが家は、塾や習い事にあまりお金をかけていません。

長男(9歳)が、月500円の習い事にいっているくらいで
基本的に家庭学習のみ。

いまおさえている費用の分で、
セゾン投信のこども口座でお金を積立し・・・

成人したら、プレゼントしてあげたいなと考え中。

教育費積立でもありますが・・・できる限り残してあげて
資産が育っていく過程を、みせていくつもりなんです。

なかなかお給料が増えない時代に、増税のオンパレード。

自分たちでお金のことをしっかりやっていくという教育は
親である私たちがしてあげるべき。

海外では学校の授業でありますが、
ここ日本では、誰も教えてくれません(苦笑)

次男は4歳のときからスタートしたので、
成人してからも続けてくれたら、30代半ばで1000万円ほどの資産へ・・・

なっていると、いいなと^^

少しずつ、運用の芽がでてきています

いまは課税口座と、ジュニアNISA口座で運用中。

ひとりにつき、
いま32万円運用していて約4万円の利益に。

運用して2年ほどで、プラス12%へ・・・

お金が少しずつ働き始めてくれていますね^^

こういった口座の様子も、ネットから手軽にチェックできるので
長男(9歳)には定期的にみせるようにしているんです。

投資をもっと身近に。

それは実際にお金を運用することでしか、わかりませんから。

関連記事です。
お金が育っていく様子を、親子で楽しむ。

非課税口座も、フルで使っていきましょう

わが家は月に1万円の積立ですが、ジュニアNISAも使っています。

少しでも非課税を使う(笑)

使える分は、しっかりと利用しておくことで
運用のパフォーマンスはあがります。

その後は、つみたてNISAで継続していくもよし!

メリットを存分に使ってもらいたいですね。

私が選んだセゾン投信は、長期投資の哲学を大切にし・・・
「孫の代まで、ずっと続く投資口座」を理念にしています。

詳しくは→セゾン投信のこども口座

これも選んだ、ポイントなんです。

ここなら大人になっても、おじいちゃんになっても
運用できると思える口座を選ぶ
こと。

ひとつずつが、息子たちの将来につながることを楽しみに
これからも継続していきたいなと思います。

ではでは。