使い捨てなのに、捨てられない?

100円ショップにいくと、
便利な使い捨てグッズが沢山あります。

必要なときだけ使って捨てる。

そう思って買うはずのものなのに・・・

いつしか、捨てられないモノになっていませんか?

スポンサーリンク

使い捨てが、使えていない

先日、友達の家の片づけをサポートしていたときに
かなりの量の使い捨てるモノ達と出会いました。

わりばし
紙コップ
プラスチックスプーン
製菓の紙型
100円のお重
お弁当のピック

処分しても、出てくる出てくる・・・・

置いていたら、便利かも?
その一度きりがやってこないモノが、収納の中で眠っています。

こんな感じで。

年に一度しか使わないようなお重。

100円のモノであっても、場所をとりますよね・・・

それは、使い捨てになっていますか?

使えていないのなら、潔く処分していきましょう。

家の中に、使い捨てがたまっていませんか?

使い捨ては、イベント時であったり
来客時に使って捨てるモノ。

この割り切りができないのなら、買わない。

私はイベントが終わったら処分しているので・・・
そういったモノは持たないようになりました。

置いておくべきではないものが
家の中の収納を圧迫しないように、しておきたいですよね。

友達には、思い切って処分してもらいましたが・・・

わりばしなども・・一年もすると古くなるので
定期的に見直した方が、やはり衛生的。

ためこまず、循環させていきましょう^^

使い続けるモノだけを残す収納を目指そう

私は、使い捨てるモノは基本的に持ちません。

使い続けるモノだけ。

関連記事です。
使い続けるモノと、使い捨てるモノを区別しながら生活する。

それだけを意識するだけでも
スッキリと暮らせるようになっていきますし・・・

コンビニなどで余分なスプーンも
もらなわい、残さないようになりますので。

小さな生活のモノではありますが、
とても気になったので記事にしてみました。

古い使い捨ては手放して、スッキリさせていきましょう。

ではでは。