自分だけが、捨てたつもりになっていませんか?

先日、友達の家に片づけについてアドバイスしてきました。

「だいぶ捨てたから」と話に聞いていたんですが・・・・

片づけをやりはじめて、ひとこと。

「捨てたって、ウソ・・・?」と、すかさずツッコむ(笑)

それくらい、まだまだモノが沢山あったんです。

スポンサーリンク

捨てたつもりになっていませんか?

私のブログを読んでから、モノを捨てはじめた友達は・・・
かなり捨てたそうなんです。

でも、私から見た率直な感想は
捨てたつもりになっているだけかな、と。

厳しいでしょうか?

でも、収納をみていると
モノを全部出したような形跡はなかったんです。

そう。

片づけって、すべてのモノを出さないと
自分がどれくらいの量を持っているかを把握なんてできない。

すべて出す。

そしてそこから・・・必要か、必要でないかを判断していく。

(友達から許可をもらったので、画像を掲載させてもらいます)

食器も、かなり処分して収納していたそうですが・・・・

全出しした食器の量に絶句。

これ、ちなみに半量です(汗)

コンロ下の収納も、
これだと、しまうだけでイライラしてしまいます。

収納の中に納まる量を目指して、片づけていこう

収納の中に、ギュウギュウにモノを入れることを
目標にしてはいけません。

3割のゆとりがある状態を目指し、
本当に必要なモノだけに絞っていきましょう。

この一年で使ったのか?

シンプルな質問に答えられないモノに関しては
いさぎよく手放すことが大切になります。

なぜなら、私たちは・・・
これだけのモノの量の2割しか使っていないんですから。

関連記事です。
必要なモノは2割だけ!パレートの法則を意識して、持たない暮らしを続けるコツ。

ちゅら流、お片付けサポートがはじまります

ということで。

私流のお片付けのサポートをはじめました。

場所別・モノ別で二日間にわたって片づけた様子
分かりやすく記事にまとめていきます。

友達と同じように・・・
捨てたつもりにはなっているけれど、なぜかまだスッキリしない。

そんなアナタの参考になりますように。

友達もまだまだ片付けが終わりませんので
一緒にがんばっていきましょう!

私も記事にまとめていきますね!

ではでは。