みんなはどれくらいの量を持っているの?
私は持ちすぎているんだろうか・・・、と不安になったとしても。
自分は自分の生活経験で考えてみれば
そういったことに流されることはありません。
ちなみに私は自分の持ち物の必要量をこうして決めています。
★玄関にあるモノ★
・傘の数は?
4人家族で傘は4本のみ(1本の折りたたみも含む)
人数分以上必要になることがないので、増える要素なし。
・靴の数は?
旦那さんは5足(キッチリした革靴 1足含む)
私は4足(キッチリした革靴 1足含む)
子供たちはそれぞれ2~3足(すぐにクタクタになるので流動的)
いまの自分たちの足にあった靴(合わない靴ははきません=処分)
その時に好きなモノ、使っているモノ以外は置きません。
★洋服の数は何枚?★
シーズンごとに、家族それぞれ
トップス4~5枚、ズボンなどは3つもあれば十分なので
それ以上にやたらに増やさないようにしています。
平日分ローテーションできる数があれば困ることはない。
毎日洗濯もしているので、子供服もこれで十分足りています。
そのかわりクタクタになったら新しい洋服に買い換えます。
使わない洋服を沢山持つよりも
使い切る量で、こまめに入れ替えすることを選んでます。
こういう風に生活しているおかげで
洋服があふれるということが、まったくありません。
★タオルの数は何枚?★
タオルだけで何枚あるの?という人もいるかもしれませんが(笑)
必要量っていたってシンプル。
我が家は4人家族なので、これくらいあれば最低限いけます。
ちなみに統一感を出すためにタオル直販店 トゥシェを愛用しています。
さすがに来客時にはちょっと困るので
だいたいいまは全部で12枚くらいで生活していますね。
これでも困ることってないんです・・・(笑)
★生活している中で自分たちの必要量を考えてみよう★
それぞれの生活環境の中で
普段どれくらいのモノだけで生活できているか、観察してみよう。
意外に少ない物で生活していることにおどろくかも?
そう。
実際に私たちはそれほど多くのモノを必要としていないんです。
そのことに気づくと、なくて不安だとか
数が少ないことへの抵抗もなくなっていきます。
こういう風に生活をちょっと違う視点でみてみると
持たない暮らしにすることも、難しくないような気がします^^
自分たちにあった最適なモノの量で
スッキリ暮らし生活へ、必要量を少し見直してみませんか?
ではでは。