我が家がおもちゃを買うのはクリスマスか誕生日で
その時には好きなおもちゃを選んでもらっていますが・・・
子供って半年か一年もすれば遊ばなくなることが多い。
で、そういったおもちゃは
子供の同意を得て、買取してもらうことにしています。
今回は仮面ライダーのベルト。
長年おいておくとプレミアもつくらしいけれど
そういう目的でモノは持たない主義なので、処分するようにしています。
でも高い物はなるべく売りたい。
その場合は持っていける範囲でのリサイクルショップか
おもちゃを専門で買取してくれるネットの会社に頼んでます^^
そうするとだいたい
千円~千五百円くらいの見積もりをもらいました。
私の姉はヤフオク!の達人なので
子供のモノをかなり上手に売っていて感心します!
これが私にはできないんですよね(手間で 笑)
でも、基本的に物を増やすのはイヤなので
自分ができることで処分できる方法を探してやってます!
こういう習慣を身に着けておくと・・・
いつも基本的におもちゃの量はこれくらい。
子供って、おもちゃはそう長くは続かないと思う。
我が家も積木、ブロック、粘土が大好きで
他はやっぱり飽きてますね(笑)
だからこそ、見直して入れ替えることも大切なんです。
何もかも買わないわけではなくて
買うけれど、多くを持ちすぎないように管理してあげることを大切に。
おもちゃの片づけは親が教えてあげるべきだと思っているので。
前回の記事です。
「ドイツの子供は3歳から整理ができる」に感化されて、おもちゃを片づけ。
おかげで、知らず知らず
息子にもそういう習慣が身に付きつつあります。
遊ばないおもちゃをちゃんと処分(売って)してから
次を入れるスペースをつくる。
持ちすぎない、片づけられない部屋にしないこと。
子どもを伸ばすお片づけは親が一緒にしてあげること。
ただ「片付けなさい!」というだけではなくて
そういう環境をつくることも考えながら生活しています。
ではでは。