私は勝手に旦那さんのモノは捨てません。
でも、これ処分したい・・・
そういう時にはさりげなくサインを出す。
たとえばクローゼットを開けたとき
ふと目にとまった旦那さんのモノ。
これしばらく使っていないんじゃない?
これ果たしてこれから使う?
ついつい自分のモノでもないのに気になってしまったとき!
(ありますよね? 笑)
でも、自分のモノではないから勝手には捨てられない。
・・・どうする?!
な~~んて、ひとりで頭の中で考えて
私が出す旦那さんへの「これ、処分していい?」というサインは
さりげなーく、さりげなーく
旦那さんの目の前に出して、優しい優しい声で
「これはまだ使うのかな?」
と、聞きます。
そう、結構率直に。
(でも声は優しく・・・)
そうすると大抵は
「あー、もうそれ使わないから捨てていいよ」ってOKがでる。
ふふ。
あっさり成功^^
しかし、必要な物の場合は却下もされるので
その時はそそくさと元の位置に戻します。
流れとしては
さりげなく、優しい声で、やんわりと。
ここでキツイ口調で言い合いしたって
なにひとついいことなんでない。
有名なゆるりまいさんも
家族と過ごしながら「なんにもない部屋」で過ごしてますよね。
なんにもない部屋の暮らしかた
ゆるりまい(著)
楽天ブックスはこちら
家族との葛藤もありながら
少しずつ暮らしを変えていく・・・
私も最初はやっぱり旦那さんとの意識の違いもありましたが
いまでは持たない暮らしに共感してくれるので、とても生活しやすくなりました。
その為には
やっぱりモノを持たない暮らしについてよく話し合うこと
そして決して一方的に捨てないこと
(最初は捨てて険悪になったことも・・・)
このルールをいまは守りながら
小さな部屋で快適に暮らすために工夫しながら夫婦で生活中です。
何気なく
さりげなく
持たない暮らしを旦那さんにも手伝ってもらってます。
ではでは。