自宅の道具でもおいしいパンを一度に数種類焼いています。

パン屋さんのような、
見た目も、手間もかなりかかっているパンを焼くのは大変でも!

ほんの少しだけ、アレンジを取り入れるだけで
パンを焼くことも楽しみながら続けていけますよ^^

その為に、私はひとつの生地で2~3種類のパンを焼いています。

基本の生地で
レーズンパンを焼きましたが・・・

最後の仕上げにいれる ハサミ の切込みは
7~8割くらい発酵が進んだところで入れています!

これで発酵がすべて進んだところで切込みを入れると、しぼんでしまいます。

注意、です(笑)

そしてレーズン食パン、定番です^^

いつもよりしっかりトーストすると、よりおいしくいただけます。

最後は、サンドイッチ用にバンズを焼きました。

仕上げにゴマをふってもおいしい。

レーズンを使うときには
あらかじめ熱湯でもどしておきます。

そして生地がこねあがったときに
レーズンパンにする分だけ、レーズンを手とスケッパーを使い練りこみます。

これがスケッパー。
レーズンなど具を生地に練りこむときや、台の上の掃除にも使えます。

もちろん生地の切り分けにも!


パイ作りやパン作りに重宝する道具 ステンレススケッパー 135mm

ひとつの道具を数種類の用途に使うと、持たない暮らしにも便利!

手で広げた生地にレーズンをのせて、切り込むように混ぜるか
手をつかって中にいれていくか。

こうすればレーズンはつぶれることなく
グルテン膜のある生地の中にしっかりとつつみこまれていきます。

ちなみにグルテンがしっかりできている生地でないと
レーズンはうすい膜の中にはいりませんので。

我が家はレーズンパンの消費がはげしいので
強力粉600gで生地を作り、半分はレーズン入りにすることが多いかな^^

わけてつくることも手間なので
ひとつの生地で数種類つくる・・・という方法をとってます。

私は生地作りには大正電機 レディースニーダーを愛用しているので
生地づくりに関して、本当に手軽においしい生地ができてます。

パワーが抜群なんです!

しかも、壊れたとしても部品交換できるので長持ちして使えます。

あ、力説してしまいましたが(笑)

家族が増えるとパンも一気になくなってしまうからこそ
手間は一度におわらせて、楽しめるパン作りを・・・

それほど特別な道具がなくても、続けていけるようにしています。

パン作りは、とても楽しい。
お金をかけなくても、作る過程を楽しむことが豊かな気がする。

できあがりにいつも幸せを感じる私でした^^