賃貸の水まわりって、スペースがあまりないですよね・・・。
その上に、あまりモノを置くとゴチャゴチャ。
これを解消するべく使い始めたのは、
省スペースでも、スッキリできる詰め替えボトルです。
無印のPET詰め替えボトルなら、見た目もスッキリ
キッチン
洗面
浴室など。
ちいさなスペースであっても、
それに合わせて大きさが選べて、見た目もスッキリなものが欲しい。
これを考えて探していた時に出会ったのは、
無印のPET詰め替えボトルでした。
お値段は250円から、高くても400円とお値ごろで
すべての容器を手軽にこれに入れ替えることができます。
私はキッチンの洗剤用と・・・
洗面の手洗い洗剤に活用することにしました。
いままでは、市販のボトルだったので(派手な 笑)
これにするだけで、スッキリとした印象に変わることができます。
容器も使いやすく、とてもよかったので
浴室のシャンプーボトルもこれにしようかと検討中^^
少しずつ、見た目がスッキリのインテリアへ
陶器の入れ物にもあこがれはありますが、
子供がいると、割れ物には抵抗があることもありますよね(笑)
そういった使い勝手のことを考えても
とても優秀な詰め替えボトルだと思います。
色やカタチ、サイズも様々なモノがそろっているので
少しずつ統一していくことも楽しみのひとつになりますよ。
詳しくは→PET詰め替えボトル
水まわりをスッキリとさせるためには、
まずは使っていない洗剤などをすべて処分すること。
そしてモノを最小限にしてから、
毎日使うモノを、シンプルな入れ物へ変えていく・・・
段階が必要にはなりますが、
これも片付けや掃除をする上でのモチベーションになります。
私もやっと少しずつインテリアを変えていっているので
いまはこのことも暮らしの楽しみのひとつになりました。
経済的に負担がない程度に・・・
これからも統一感のあるインテリアを目指して
無印を活用していきたいなと思います。
ではでは。