おもちゃがスッキリと片付く!ダイソーの収納グッズを使ってみました。

夏休みに入ると、子供がいることで
部屋が散らかりやすくなります(苦笑)

そのせいで、イライラすることもありますよね?

我が家では、片づけをしてくれてはいますが・・・
押し込むだけになってしまうこともあります。

そのせいで、収納の中が散乱することがあったので、
思い切ってダイソーのグッズを使い、
おおざっぱにでもスッキリとするように工夫してみました。

スポンサーリンク

完全なワンアクション収納をつくる

我が家では、フラップ扉の収納におもちゃを入れています。

これだと、扉を閉めてしまえばスッキリするので
多少ちらかっていてもいいかなと思って。

以前の中はこんな感じで、
右上の長男の収納スペースでは、フタがあるタイプの
入れ物を使っていたんです。

でもこれだと・・・
フラップ扉をあけて、またフタを開ける。

この2アクションが、相当面倒くさいようで(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

収納の中で、おもちゃがバラバラになることも考えて、
ワンアクションで収納できるように、ダイソーで小さなカゴを買ってきました。

これが長男のおもちゃやゲームです。

これだと、放り込むだけでいいので
ざっくりした長男にピッタリ(笑)

次男のミニカーなどもカゴに入れることで、
取り出しやすく、おもちゃもバラバラになりません。

扉を閉めれば、スッキリ。

子どもがいる日中は開けっ放しにしておいて、
寝る前は扉を閉めるようにしています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

これで、親もイライラしません(笑)

子どもは細かな収納はできないものと考える

男の子だからなのか?
ざっくりしているからなのか?

子どもに細かな収納は向き不向きがあります。

こちらが言わなくても片づけはしてくれますが、
おもちゃを押し込むだけになりがちなので、
親の私たちが、収納を見直すことも必要だなと感じました。

この収納にしてからは、
そこに放り込むだけで片付くようになったので
息子たちも、より片づけやすくなったようです^^

こういった目隠しができるスタッキング収納ボックスを使い、
中はダイソーなどのカゴで分けると、使いやすさもアップします。

関連記事です。
おもちゃの収納に、木目調のスタッキングボックスを愛用中

ダイソーですと、大きさが豊富にあるので、
収納にあわせてカゴを買うと、収納を最大限に使うこともできますよ。

夏休みは、ちょっとした片づけの不満を
親子で解消するヒントが得られる時期でもありますから・・・

片づけやすい住まいを目指して、
これからも工夫しながら生活していこうと思います。

ではでは。