下駄箱に入りきらない靴は部屋の中やクローゼットへ・・・
というのは過去の話。
いまは自分や家族の生活に合わせて使っている靴だけを残し
限られた収納スペースの中でもスッキリした暮らしへ。
子供の成長とともに増えていくモノも
ルールをきめて持たない暮らしを継続していますよ。
ちなみに我が家の靴箱は、わりと収納スペースが大きい。
そのおかげで4人分の靴は全部入るし
外遊び用のグローブなども一緒にしまってます。
★どうやって靴を減らしていくか?
それはやっぱり、いまの自分をベースに考えること。
たとえば
昔は履いていたけれど、いまは履かないブーツなど
数が多かったモノは減らしていったり
いまほとんど履かないなら、いさぎよく処分する。
子供の靴は、サイズが合わないモノは
誰かにゆずったり、よく使ってボロボロのモノは処分する。
いつまでも取っておかず
いまの自分たちに必要な物だけを持つこと。
でないと、ほかの場所にまで靴が侵入してきますよ(笑)
★高かった靴は捨てにくい?
靴も洋服と同じで
高すぎて履くこと、使い切ることをためらうような高価なモノは持たない。
そういうモノは生活全般で共通して持たない。
使い切る。
使い切れるものだけを持ちたい。
★本当に大好きな靴は2~3足あればいい。
自分の足、生活にあった大好きな靴も少ない数で十分で
色違いでブーツを何足もそろえることもありません。
私の足はひとつだから(笑)
より少なくシンプルに生きるために
ドミニックさんのようにあえて数を減らしてます。
シンプルに生きる モノを持たない暮らし
ドミニック・ローホー(著)
楽天ブックスはこちら
ないことがもたらしてくれるモノを大切に・・・
少ないことに満足できる暮らし。
そういう暮らしを目指して
持たない暮らし、使い切る暮らしを実行中です