「今年の流行は〇色です!」
と、テレビや雑誌で取り上げられたら、それを買いに行く・・・
ということは、しません。
そういった流行に乗れるのは、センスがある人だけ。
私はどうやったってそうはならないので
自分に合うベースのカラーを決めて、他はムダに手を出しません。
自分のベースになる色合いの洋服を選ぶ
そもそも、人によって似合う色はさまざまでしょう。
顔立ち、肌の色・・・
雰囲気も違うのであれば、似合う色は変わってきます。
それなのに、いつもとは違う色に!と挑戦することで
結局はタンスの肥やしを増やすことになっていませんか?
20代のころの私もそうで・・・
白から淡いピンク、パープルにカーキ。
クローゼットの中は、騒がしい状況でした(笑)
でもいまは30代後半で、
自分には似合わない色がわかるようになり・・・
いまは基本の3色をメインに、日々気軽に洋服を楽しんでいます。
ちなみに私は
白、グレー、ネイビーが定番なので、洋服収納もその色合いばかり。
こういった色合いなら、引き出しを開けても違和感を感じずに
合わせることに困ることはありません。
違和感を感じる色は、一切持たない
ちなみに、私と姉は同じように色白ですが、
姉は黒が好きで、私は黒があまりにあいません。
姉妹であっても、好みの差があるくらいですから
微妙に自分が違和感を感じる色は、思い切って外していきましょう。
私は喪服以外、黒は持ちません。
すすめられても、いつも断ります。
その代わり、ネイビーなどの紺色が大好きなので、
ワンシーズンでかならず2~3枚は持つようにしています。
なんとなくしっくりこない色の洋服は、
ほとんど着ることはありません。
チャレンジ精神が大切かのように言われますが、
私は定番を買い続ける方を、常に選びたい。
トップスとパンツの基本の色を決めれば、コーデに悩まない
定番と言われるような色でも、
私はトップスではベージュは選びません。
理由は、なんとなく顔が老けて見えるから・・・。
ですから、選ぶのならグレーで(これも個人によって違います)
そのかわり、パンツはベージュを選ぶことも多く
ネイビーやホワイトをトップスとして合わせています。
そうやって自分が似合うトップスとパンツも基本で決めておけば
外れることもなく、買い物で困ることもなくなっていくんですよね。
そしてこういった色合い同士なら、合わせるのもカンタン!
洋服の数を絞ることに合わせて、
色合いも自分に本当に合う基本の色に絞っていく。
シンプルに暮らしていく中での着まわし方として
これからも意識して続けていきたいなと思います。
ではでは。