モノを増やせば、お金がかかる生活になります。
このことを考えたことがありますか?
「お金がない」が口グセのひとには
私なりに感じる共通点があります。
それはいま自分が持っているモノにお金がかかる
ということが わかっていない、ということ。
それを考えない。
だから・・・なんとなくお金を使い続けてしまう。
部屋の中にあふれているモノについて考えたことがありますか?
以前にもそのことについての記事は書きましたが
モノを増やせばそれに関わるコストは増えていきます。
関連記事です。
「モノとお金の話」持つことにかかるコスト、バカにならない金額です。
モノが増えれば、スペースが必要になる。
逆に持っていなければ
スペースも必要なく、いろんなことへの手間がかからない。
車を買えば、駐車場が必要になり、維持費が高い。
家を買えば、税金、維持費がかかる上に
スペースが広くなるので光熱費もあがる。
つまり
増やせば増やすほどお金がかかる生活になる・・・
そのことに はっ!!!! と、私は気づき
所有することばかりの生活から、減らす生活へシフトしました。
こんな風に
持とう、持とうとすればするほど
お金や手間がかかるってことに気づいていない人が意外に多い。
その理由は
だれも教えてくれないから。
そう、誰も教えてくれません。
だから、なかなか気づかない。
住宅メーカーや車の営業マンは教えてくれません。
私のいとこの車屋さんは
「車は家賃くらい維持費かかるからね!」って身内だから教えてくれたけれど・・・(笑)
これを持つことでどれくらいのスペースが必要になり
これを持てばどれくらいのお金がいるのか?
買う
置く場所を考える
維持する費用
捨てることにかかるお金
ほんの少しでも考え始めると
増やすことに対しての意識も変わっていきます。
逆にお金に対しての管理をしっかりしている人は
こういうことを考えながらモノを所有しています。
だから、お金に困るモノは基本的に持っていない。
もしくは、持っていてもお金に困らないゆとりを持っています。
モノとお金。
やっぱりつながっているからこそ、考えたい。
考えよう。
そうすれば、少しずつモノとお金から解放されていく・・・
最近はよりそう思うんですよね。
生活をダウンサイジングしていくという考えは
これからの時代、自由にいきるために必要になっていきます。
この本も大好きで何回も読んでますよ^^
スマートサイジング
タミー・ストローベル (著)
楽天ブックスはこちら
暮らしをちいさく
持たずに生きるって、質素に思えるんですが
その分お金もかからないし、手間もかからない。
結構、気楽でもあります(笑)
だから私も続けてます。
持たずに、そしてラクにいきていく
これからの時代にあっている、そう思えますよ。
お金もかからない。
手間もかからない。
大好きな大好きな持たない暮らし、実行中です。