マイホームのように大きな所有物は、持たない。

捨てる生活を続けて
使い切ることを大切に生きるようになると。

大きな家具や大きなモノは持ちたくない。

心底・・・ ホンキでそう考えるようになりませんか?

持つことって、身軽じゃない。
持てば持つほど身動きが取れない。

そのことに気づいて
マイホームというモノ(所有物)は持ちたくない。

私のようにあなたもそう思い始めるかもしれません。

★マイホーム・・・持ち家はやっぱり所有する限り、持ち物です。

税金もかかる。
メンテナンスも一番大変。
維持費も一番かかるでしょう。

モノを持つことって大変だとわかりはじめた時期から
こういう手間のかかるモノを持つのはやめよう。

ここではっきりとそう思うようになる。

それ、私には必要ない。

賃貸のように借りる生活で十分だな。

ちいさくてもいい。

暮らしをちいさくすれば、それだけ負担も少ない。
持たなければ、そこに縛られることもない。
家族の生活に合わせて変化していけばいい。

こういった
誰も教えてくれないことを、自分で考えるようになる。

多くの人がローンの負担で苦しんでいる時代・・
いま一度考えてもいいと思いませんか?

もしくは本を読んで知識を入れる!
私も大好きでこういう系の本はかなり読んでます。

スマートサイジング
タミー・ストローベル (著)
楽天ブックスはこちら

こういうことは、誰も教えてくれない。

教えてくれないことは、自分で考えるしかない・・・
それが現実だと思う。

世間が与える情報が正しいとは限らないからこそ
いつも自分で考えることを大切にしなければならない。

★もし収入が下がっても移り変わることができる。

売り手を探す必要もありません。

移動すればいい。
引っ越し業者に頼むとお金がかかると思うような荷物を持っているなら

捨ててしまえば、自分たちで移動もできる。
(私たちは大きな家具・家電は持っていない)

家具なんてローテーブル以外なくても
全然生活できますよ。

ないならないで、快適に生きていける。

そういう風に思えるようになったことで
変に不安を感じずに生きられるようになってきました。

つまり。

持っていないから、失うことにおそれなくてもいい。

持っているから、おそれる。

そういうことのメリットを知っておく。
それだけで所有することにこだわらなくなりました。

所有ではなく
持たず、身軽に。

そんな暮らしを続けています。

ではでは。