住宅ローンの返済が先か、投資が先なのか?

先日、姉のぴよこがローンと投資について記事にしていましたが。

こういった内容を読むと、
それぞれのご家庭に応じた投資の仕方
大切なんだなということが、よくわかります。

ローンの返済が先か、投資が先か。

お金のことで悩むことは、沢山ありますよね。

スポンサーリンク

投資のスタンスは、各家庭に合わせて

ちなみに、私の姉は住宅ローンがそれなりにあります。

ローンだけではない、税金やメンテナンスのことなど
賃貸とは違うお金が必要なことも、よく聞くようにはなりました。

そのこともあり、
投資を積極的にする私とは違い、姉は無理のない範囲でコツコツするタイプ。

でも、かわりに退職金や保険での手厚い備えなど
投資以外に受け取れる金額が多いことも事実です。

ちなみに、我が家には・・・ そういった備えはありません。

ないからこそ、投資で備えていく。
このスタンスの違いも、しっかりと自分たちで理解しながら
投資と向き合うことが必要になっていくのでしょう。

ぴよこの要望により、描きました(いまこういう状況らしいです)

退職金が見込めない人ほど、投資は必要です

手厚い退職金があるということは、心強いことです。

でもそれがないのなら・・・
自分たちで何とかするしかありません。

妹の私が頼んだとしても、姉は半分くれないでしょうから(笑)

そういうこともあり、私は早い年齢から投資をスタートし
退職する年齢になる頃には、年金とあわせて困らない金額を
利益でもらいながら生活していこう
と考えています。

関連記事です。
ゆとりの老後に向けて、手厚く備えていく方法

そう、複利や有利な制度を使って。

投資は早いスタートがいいということは、そういうことなんです。

ローンがないということは、家も残らないということ

ちなみに、いまは住宅ローンがないからと
ラクに考えていても、ダメなんです。

なぜなら、持ち家がないということは、
将来的にずっと家賃がかかる可能性もあるということですから。

そのあたりの違いも私は考えているので、
お金を生み出してくれる、投資資産に対して積極的なんです。

姉はその点、メンテナンスだけになりますからね^^

とはいえ、退職金をそのまま受け取っても
結局はそれを食いつぶすことにもなってしまうので
妹の私は、できる範囲での投資をつねに勧めている
わけなんです。

ちなみに姉は・・・
セゾン投信で月に2万円、SBI証券のイデコ口座で月に1万円するそう。

月に3万円の投資なら、
5%の運用で20年後には1200万円になる可能性があります。

大きな金額ではないでしょうか?
姉のちょっとしたへそくりになりますよね。

こういったせきららな内容を、
姉にこんこんと電話口で話すわけで・・・(笑)

お互いにできることを、できる範囲で。

これからも情報交換しながらやっていきたいなと考えています。