お金の管理をきっちりしている人なら
高い家電の買い替え費用も頭に入れて生活しているかもしれませんが。
私は、していません。
なぜって?
理由はひとつで
そんなに高い家電をほぼ持っていないから。
10万円も20万円もする家電なんて我が家にはありません・・・
なぜなら
生活をコンパクトにしていくことで
それ、いらない。
と、気づくようになったからです。
では、今日も「それ、いらない」シリーズいきましょうか!
(シリーズ化しようとしてます 笑)
ちなみに4人家族で使っている冷蔵庫はこれです。
みていただくとわかりますが
通常の冷蔵庫スペースにはスカスカ(笑)
中身はこんな感じで。
基本的には調味料、果物(傷まないように)
後は買い物へ3日置きくらいにいくので
食べきれる食材を一時的に保管している状態ですね。
これじゃ、飲み物は冷やせないじゃない?
と、思いますか?
ですよね(笑)
でも、
ジュースもお酒も飲まない家族なのでこれで事足りてます。
もしお酒を飲むにしても
一日に2~3本冷やせるスペースがあれば十分ですよね?
だから、必要ない。
ちなみにこの冷蔵庫はリサイクルショップにて
新古品が1万5千円で売ってました。
これくらいなら、家計の負担にはならないこともあり
私は家電の特別支出は考えていないんです。
大きくて最新の家電を買えば高いでしょう・・・
でも小ぶりな家電でリサイクルショップなどで型落ちを探せば
うまくいけば1/10とか、半分以下の値段で見つかるんです。
そんなに高級な家電って必要?
と、考えても・・
使い切れない大きさや、機能は必要ないことにいつも
買ってから気づきませんか?
最低限で十分なんですよ。
ほとんどの機能なんていらない。
うん、いらない。
あ、それいらないやってわかると
暮らし方、選ぶものも変わり始めます。
いまはドミニック・ローホーさんの本を読んでいるけれど
小さな暮らしこそ、私たちを色んなことから自由にしてくれることがわかる。
持たないことで、小さなことでわかることがあるんですよ。
そうしてムダな物を家の中に入れないようになると
暮らし自体がコンパクトでお金のかからない生活になりますよ。
質素だけど
ムダはない。
そんな暮らし、続けています