同じ金額を毎月積立していても・・・・
10年以上たったときに、やり方次第で大きく差がつくことがあります。
それは、複利という投資にかかせない仕組みをつかうことの他に
じつはもうひとつ強力な武器があるんです。
それは・・・
「節税」というテクニックを組み入れること。
「節税」を使えば、ほぼノーリスクで資産形成ができる
私たち夫婦が会社員であるときには、
経理のかたが、すべてお金のことを管理してくれました。
年末調整に保険の控除用紙を提出し・・・
あとは、おまかせ。
それは一見ラクなことなんですが、
何も考えないことで、失ってしまっている考え方があります。
「引かれるものは、仕方がない。」
と、思い込んでいませんか?
じつは、お得な節税制度をつかえば、
手取りの額を増やせるという方法があること。
お給料からそのまま引かれる金額に意識をもたなければ
はっきりいって、引かれっぱなしです。
でも、ここに意識を向けることができれば
節税を使い、ほぼノーリスクで資産形成することができるようになります。
同じ積み立て金額でも、30年でこの差がうまれる
たとえば、いま広がっている確定拠出(イデコ)のこと。
もし30年間、月に2万円ずつ積み立てをしていったら・・・
合計で720万円になります。
普通に積み立てしたら、これで終わり。
でも、イデコを使えばこう変わります。
いま20%の所得税を支払っているのなら、
住民税とあわせて、約30%分の税金が戻ってくるので・・・
約216万円を税金で取り戻すことができます。
年間にすると、約72,000円!
イデコは、株などの金曜商品だけだとスルーしている人もいるかもしれませんが、
保険や円でも運用できるので、リスクを取らず、
節税だけしっかりと行うことができるんです。
関連記事です。
・旦那もビックリ!確定拠出年金のすごいメリットとは?
リスク?といえば、
60歳まで引き出しできないことでしょう。
投資が怖いなら、まずは節税できる金融商品から
投資=怖い(リスクがある)
この図式をどうしても壊せないのなら、
まずは節税で取り戻せるような方法を使ってみましょう。
イデコは、まさにそれにピッタリで
どの投資先を調べても、節税を使える点で大きなメリットがあるんです。
確かに、60歳になるまでは引き出せません。
でもどちらにしても、将来の為にお金を貯めたいのなら
まずはここを選ぶことが大切だと感じるようになりました。
もちろん、複利も大切ですよ!
関連記事です。
・たとえば月に1万円を積立投資したら、どうなっていくの?
むしろ、節税と合わせることで
いままでの中でも最強の金融商品になるのではないでしょうか?
これからもっともっと広がりを見せて欲しい。
そう応援したくなる、すばらしいシステム。
我が家はここで運用中→SBI証券の確定拠出年金プラン
知れば知るほど好きになる。
それが、イデコの大きな魅力ですね^^
10年先、大きな節税と複利の効果で資産が増えるように
楽しみながら運用していきたいと思います。
ではでは。