片づけても、片づけても、おさまらない。
「こんな自分は、ダメな人間なんだろうか・・・?」
ふと、そんな暗い気持ちに襲われることも
私にもありました。
でも、片づけられない私たちが悪いわけではありません。
気持ちを暗くして、夢をあきらめるのではなくて、
本当に自分の人生を歩むための片づけを、あたなもはじめてみませんか?
自分の夢の為に、片づけてみよう
私たち主婦は、
いつも誰かのために生きようとしています。
子供のため、夫のため、○○のため。
だから、片付けもその中の「誰かのため」にやろうとしていませんか?
そして誰かを気づかうあまりに、
逆に片付けが続かない・・・ そういうこともあると思うんです。
そう、がんじがらめ(笑)
でも、片づけは本来自分のためにやること。
まず母である自分が幸せになっていく暮らしを実現することで
家庭は大きく変わっていくことを私も経験していきました。
そうなんです。
お母さんが笑顔であれば、家庭は明るくなる。
このことは、あの有名な片づけアドバイザーの
石阪さんが夢をかなえる7割収納の中でも語られていて・・・
まずは自分の幸せのために片づけをするという気持ちを持つことが
なによりも大切なスタートであるということを改めて感じさせられました。
「大切なのは、自分。」
まずはそこを忘れないでください。
さすが、人気の片づけアドバイザーの石阪さんの本は
暮らしの中でおちいりやすい悩みを的確にアドバイスしてくださいます。
まるで、そこにいてくださるかのよう(笑)
私は部屋を片づけきりましたが、
それでも年々暮らしは変化はしているので、
モノを持つ目安や、片づけの基本をいまでも勉強し続けています。
特にアドバイザーの方の本というのは
ことこまかなモノの持ち方まで詳細で教えてくださるので
処分する目安、収納の方法などは学ぶことが多い。
二度と散らからない! 夢をかなえる7割収納
石阪京子(著)
楽天ブックスはこちら
片づけることで、夢がかないはじめる
なぜ片づけをすると夢がかなうのか?
こういうタイトルをみると、あなたも思うかもしれません。
それは、そうですよね(笑)
でも、片づけとは、単なるモノの仕分けではありません。
まずは自分の気持ちと向き合いながら、
大切なモノだけを残していく作業は、人生の棚卸にもつながるでしょう。
その上に、モノと向き合うことで、
お金との付き合い方も確実に変化がでてきます。
あげればきりがありませんが(笑)
片づけをきっかけに人生が動き始めることで
多くの人が、理想の暮らしや夢を実現しているということ。
これはもう、
動かしようのない事実になりつつあるのかもしれません。
片づけても、片づけても・・・・?
そんな悩みとは、さようならして、
自分が理想とする楽しい暮らし。
あなたも一緒に実現してみませんか?
他のだれでもない、あなたの幸せのためにも・・・
片づけは、自分のために。
これをモットーにこれからも続けていきたいと思います。
ではでは。