お金を貯めたくても・・・
景気が悪くて、お給料が上がらない。
いまは本当に、厳しい時代になっています。
でもその中でも
同じような条件でお金を貯めてがんばっている人もいる。
その違いとは?
嘆いていても、はじまらない
これは、もう昔の私にピッタリ当てはまることですが。
私もお金が貯まらないことを、常に誰かのせいにしていました。
景気が悪いこと。
会社のお給料が悪いこと。
物価が上がっていること・・・・
ついでに、夫のお金遣いが荒いこと・・・・とか。
嘆く原因を数えていくのは、とても簡単です。
でも、そうやって嘆いて、不満を抱いていてもお金は貯まりません。
それで解決できるのならいいのですが
問題は結局、膨らんでいくだけ。
私はある時に「嘆いていても仕方がない!」と強く思えた瞬間から
自分の暮らし方やお金のことを見直すようになりました。
嘆いていてもはじまらない。
貯金をはじめようと思うのなら、嘆かない。
それがお金の流れを変える、大きな一歩になっていくんです。
お金が貯まらない理由を手放していく
お金が貯まらない理由をあげていけば
だから仕方がないという結論に至るかもしれません。
でも、私はそれをすべて手放していきました。
夫のお給料が上がらないのなら・・・・
・思い切って車を手放す
・家計をミニマムにする
・自分も働く
それらを実行していくことで
貯まらなかった理由が、
そのおかげで貯められるようになった理由に変わりました。
理由をどう受け止めて変えていくのかは、自分次第。
ピンチは何かを見直すチャンス。
視点を変えれば、お金ともしっかりと向き合うことができます。
関連記事です。
・お金のことを後回しにしてはいけない理由。
この時代でも、よりよく生きていこう
私たちの世代は、消費しづらいと言われています。
でもそれは、少し前に比べたら・・・・なだけ。
いまは自分たちに価値あることにお金を使うメリハリを持った
上手な使い方が見直されているからだと感じています。
なんでもかんでもお金をただ使うのではなくて
価値あることに使う。
その方が健全だと私は思うんです。
何もせずとも、お金に困らなかった時代は終わりを告げました。
これからは、このつらく思える時代であっても
自分で考えて選択していく人がお金と上手に付き合えるようになっていきます。
コミックで教えてくれる山口さんの考え方は
真剣に向き合いたい私の参考になりました^^
お金に泣かされないための100の法則
ワタナベチヒロ (著), 山口 京子 (監修)
楽天ブックスはこちら
時代は常に変わっていきます。
これからお金の常識が、ドンドン変化していくことも踏まえて
自立したお金の状況を作れるように考えていこうと思います。
ではでは。