家の中にあるモノを捨てきった時に感じたことは
「もうこんなに大変な思いはしたくない」ということでした。
それは、モノが多いほど感じることで
この経験をしてはじめて、モノの買い方が変わるようなります。
いままで何も気にせず買っていた、
買い物のハードルを上げていく。
それだけで暮らしは劇的に変わります。
モノを買うタイミングは、なくなってから
いままでの私たちは、欲望のままにモノを買っていたはずです。
あ、これかわいい。
あ、これがあると便利かも!と。
でも実際には使わずに忘れていたり・・・
そういった積み重ねが、モノが多い暮らしの原因のひとつ。
でも、もうそれは終わりにしましょう。
これからはモノを買うタイミングは、なくなってからにしていくこと。
食品であれば、ストックを食べきってから買う。
洋服であれば、着尽くしてから買う。
使っていないのなら、処分してから買う。
こうすることで、モノを買うハードルが以前よりも高くなるはずです。
いまでは、いつも食べきるタイミングで買い物へ。
暮らしのハードルを入れ替えよう
いままでの私たちは
買い物のハードルが低くて、捨てるハードルが高かったはず。
その結果・・・
モノが多い暮らしにつながるわけですよね?
でも我が家の場合は、そのハードルが入れ替わりました。
最近では買い物のハードルはかなり高く・・・
捨てていく時のハードルは以前よりも低いです。
このハードルを入れ替えていく作業は、最初は大変かもしれません。
それでも意識して入れ替えていくことで
モノを安易に増やさず、潔く手放せるようになりました。
どちらにしても、モノと向き合うことが大切なポイントです。
たまには、足りないも受け入れよう
この買い物を意識すると、たまに足りないことがあるかもしれません。
それでもいいんです。
そこまで本当に困ることは・・・・
震災などの災害のときでしょう。
でもその時に必要なのは、多くのモノではないはず。
このことを考えると、不安に思って買いこんだり・・・
お得だからと沢山買うことは、結局は暮らしを苦しくしてしまうだけ。
暮らしの中でこれからは無駄を出さない。
そのことは捨てていくことで、強く感じたことことだからこそ
これからも意識しながら買い物と付き合っていきたいなと思います。
ではでは。