物が多い家はゴミ屋敷になりやすい。

「物が多い家はゴミ屋敷になりやすい」

いやいや・・・
たとえ我が家は物が多かったとしても
さすがにゴミ屋敷にはならないでしょ!

って、思ったりしていますか?

まあ、普通はそう思いますよね。

でも、そうなる要素を抱えたまま生活していることと
そうならない要素を知っておくことは

声を大にして 大切 とだけ、言っておきます。

汚い家
物が多い家に住むリスクは

思っている以上に高いのだから・・・

ホコリで人は死なない?

ううん、死ぬこともあるんだよってことは
以前の記事でもかきましたし

「家の中は、きれいにしなくちゃダメ」と思うには理由がある。

汚い・物が多い家にはそういう部屋にしてしまっているという

要素もあります。

たとえば

やたらに棚が多い=そこになんでもおいてしまう。

逆に棚が少ない家は置く場所がないので片付く。

1年着ない洋服は迷いなく処分していく・・・など
部屋の中でルールをつくり、物を持つルールをつくっておくことで

片付く部屋は自然にできていくわけです。

ある人は、冷蔵庫に貼ってある「水のトラブル」への連絡先が
7枚もあったらしいです(笑)

それ、そんなにいらないです。

というか、私は一枚も冷蔵庫に貼っていません。

ほとんどの物が不要であるのに
それをため込む生活を手放せないと

ミニゴミ屋敷になるでしょう。

使わないモノにはホコリがたまり、掃除だってしにくい。
だから、掃除しませんよね(笑)

そういう悪循環から抜け出そう、ってことです。

私はよく斎藤一人さんの片づけの本を読んでは
捨てることがいかに人生において大切なのか?教えていただいています。

斎藤一人流 すべてうまくいくそうじ力 [DVD+CD付]

モノ
ホコリ

それ、いらない。

いらないってことに気づこう。

捨てよう。

自分もまた汚い部屋にならないように、いつも意識して
持たない暮らしを続けていこうと思います。