「粉もの」は、一回の使用で使い切る。

たまにしか使わない粉ものたち。

使う頻度が多くないわりに、ストックするにはスペースが必要です。

でも最近では小麦製品にダニが発生することが増えて
それ自体が深刻な問題になりつつありますよね?

ではどうすればいいのか?

持たない暮らしの私はこんな風にしています。

スポンサーリンク

粉ものは一回の使用で使い切る

私が調理で使う粉ものといえば

・小麦粉
・強力粉
・パン粉
・お好み焼き粉
・たこ焼き粉

などなどです。

でもこれらの粉ものを一度に全部使い切ることは、ほぼできません。
(大家族なら別ですが)

だからといって、毎週のように同じ粉を使う調理をすることもないので
結局は中途半端に封が空いたものだけが残っていくことになります。

そうすると、
最近ではたとえ冬であっても部屋が暖かいため・・・ダニがわくそうです。

本当にぞっとしますが。

これは衛生上もよくないなと考えて
なるべく小さめのサイズを買い、少し残った分は処分するようになりました。

もちろんすべて冷蔵庫にしまっておくということもできますが
結局はそのまま放置されていることがほとんどになりますよね?

ですから我が家では、
たこ焼き粉はいつも少ししか余らないので、
使い切ったと思ってその日に処分します。

次回が一か月以上先になりそうなのなら
風味や衛生面を考えると、私は新しいモノを買いたい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お好み焼き粉は少量の小分けタイプを買うので
その時に使い切るか、残っても未開封のまま保存。

パン粉の場合は、揚げ物の下ごしらえを多めにつくり
その時に処分しています。

多めにつくった下ごしらえは冷凍しておけば
次への食事作りも楽になりますから。

ホットケーキミックスは、基本的にほとんど買いませんが・・・
買うのならやはり割高でも小分けタイプですね。

小麦粉は割高でも小さいサイズを使う

キッチンに小さな茶色の虫がいるのなら
それは小麦粉から発生していることが多いそうです。

そう、使いかけの小麦粉は危険なんですよね。

ですから使いかけを冷蔵庫に入れるという方法もありますが
我が家の場合は割高でも少量の日清 クッキングフラワーを使っていて
なるべく早く使い切ることを意識しています。

これだと冷蔵庫で保管していても、省スペース。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

詰め替え用も販売されているので
少量を使い切りながら調理に使うことができます。

お菓子作りにはそれなりの量が必要ですが
料理に大量の小麦粉はそうそう使いません。

いまもずっと使っていますが、とても便利です。

自分が調理をする消費に合わせて粉ものを管理する

たとえば、毎週のようにお好み焼きを食べていたり、
お菓子作りをするのなら、こういった方法は必要ありません。

大切なことは、それぞれの家庭での調理にあわせて消費していく
粉ものと上手に付き合っていくこと。

意外に場所をとるモノでもありますし
なによりもそれを見るたびに「使わなきゃ」と思うことも
実は心にちいさなストレスを感じたりするものです。

いつでもその時々に必要な分だけを・・・
これからも使い切る暮らしを続けたいと思います。

ではでは。