毎日必ずやっている家事のひとつとして洗濯がありますが、
我が家はあまり衣類やタオルは増やしたくないので
毎日あらい、畳んで収納するようにしています。
ちなみにシャツ以外は、吊るす派ではありません。
畳むことも好きだから、スッキリを優先して暮らす
最近までは
洗濯物を畳まないまま吊るすだけの収納があるということも
実は知りませんでした。
それが時短につながるということを考えたこともなく・・・・
きっと昔から母やおばあちゃんがきれいに畳む姿を見ていたので
私にとって畳むことに疑問を持たなかったからかもしれません。
忙しい母のお手伝いといえば必ず洗濯物を畳むことだったこともあり
いまでも私にとっては大好きな家事のひとつ。
我が家の場合は、
洗濯物を取り込むと・・・洋服収納の近くで必ず畳みます。
我が家の一日の洗濯物はこれくらい。
だいたい洗濯機は1~2回まわしていて
3日に一度はシールを洗うようにしています。
洗濯物は家族それぞれに分けて
一番下にあるタオルや寝具は分けておいて、脱衣所にまで持っていきます。
そうするとお風呂上りにそのまま使えるので
また持っていく必要もありません。
すべてを畳み終わったら、それぞれの引き出しへ収納する。
我が家の場合は
シーズンごとにひとつの引き出しにおさまるようにしているので
開けたらそのまま入れるだけ。
洋服収納の近くで畳んでおくと
移動する手間もなくそのまま収納することができます。
畳んでしまうは10分くらい。
それほど時間もかかる家事ではないので
私はスッキリを優先して片づけるようにしています。
小さな部屋で住んでいることもあり、洋服収納を一か所にしていることが
洗濯物を簡単にすませられるポイントになっているかな、と。
これが私なりの時短かもしれないですね(笑)
洋服が少ないと、収納するのもラクになる
洋服の数が多いと、収納することも大変ですが
我が家は最小限で暮らしているので、ゆとりがあります。
そのおかげで畳む収納でもギュウギュウになることがなく
そこにストレスを案じることは減りました。
吊るす収納に関しては
ワンピースやシャツ、コート類くらいで
普段着に関してはほぼ吊るすことはありません。
たぶん、家族分かけるとすごい数になることもあり
これからも畳む収納を選ぶことになると思います^^
洗濯は私の好きな家事ということもありますが
これからも気持ちよく続けられるようなちょっとした工夫を大切に
スッキリと暮らしていきたいなと思います。
ではでは。