メリハリのない、「ながら生活」をやめました。

TVやスマホがない生活は無理だとしても
〇〇しながら、とか
何となくみたり、触ることをやめました。

そのおかげで我が家には子供がいても
とても静かな時間があります。

スポンサーリンク

ながらは、しない

食事を食べながらテレビをみたり
なんとなくテレビがないと寂しいからとつけていたり
寝室でなんとなくスマホをいじったり・・・・

そういうメリハリのない「ながら」はもうやめました。

とはいえ、これはもう数年前からやっていることで
やめた理由はひとつの物事に集中しないから。

子どもにしてもテレビがあれば食事のペースは遅くなり
「食べる」という行為自体がおろそかになっている子も増えてきています。

そうなって欲しくはということと
やはり会話も大切だと感じるので、食事中には一切つけません。

そしてテレビも観たい番組がある時だけつける。

子どもたちもそれがわかっているので
終わったら自分から必ずテレビを消してくれます。

なんとなーく、テレビやスマホばかり使っていると
それに夢中になってしまうので親の声も届きません。
親である私たちもそうなので
メリハリのある生活にするために、ながら生活はやめました。

スマホも夜は寝室では夫婦ともに使いません。

00-top - コピー

ながら生活をやめると、ゆとりがうまれる

私の旦那さんに関しては、かなりテレビっ子タイプでしたが
そのダラダラが時間を失っていることに気づいてからは
観たい番組は予約して、その時に集中してみるように変わっていきました。

そうすると、もう夜更かしすることもなくなり
翌日の目覚めもよく、時間にもゆとりがうまれていきます。

テレビやスマホをなくす、ということはしませんが
そればかりになってしまわないように意識して決めておくこと。

それだけで生活リズムが変わり
うまく付き合える生活に変わっていくんですよね。

ちなみにやめてみた。の中でも同じことが書かれていました。

最初はシーーーンとしますが
音のない生活っていうのも結構いいものですよ。

音をなくすと、意外にも音がストレスを生んでいたことにも気づきます。

やめてみた。 本当に必要なものが見えてくる暮らし方・考え方
わたなべぽん(著)
楽天ブックスはこちら

特にスマホやテレビばかりになると
子どもとの会話が失われていく気もしますから
これは今度も意識して・・・・

ながらはやめること。

時間は命で大切ですから
これからも自分たちのルールを決めながら暮らしていきたいと思います。

ではでは。