モノを最低限にすれば、家事も家計もラクになる。

何かしら、毎日のことに追われていて
がんばっているのに、ラクにはならない・・・

大切にしたいことが、おろそかになっている。

私もあなたと同じようにそういうことに悩んだ時期もありましたが
いまはモノを最低限にすることでゆとりや自由を感じられるようになりました。

スポンサーリンク

物を手放し、暮らしを小さくすることで解決すること

私は多くの物を持ちすぎていました。

多くの物があるということは
それを置く場所、管理、維持費にお金と時間がうばわれます。

マイホームであれば、そういうスペースの為に高いお金を支払い
家賃であれば月々の賃料が物の為に必要になるんです。

つまり、
物が少なければ少ないほど、お金は少なく済み家事もラクになる。

たったひとつのことを意識して実行するだけで
私たちが抱えている二つの大きな悩みが大きく解消されるということ。

このことが物を減らしていく大きなメリットであると
誰に教えられるわけでもなく、私はやってみて気が付いたんです。

そしてこのことは
3人のお子さんを育てている尾崎さんも
3人子持ち 働く母の モノを減らして 家事や家計をラクにする方法の著書の中で

減らし、小さくすることでうまくまわりだすということを
私たちに教えてくれています。

3人子持ち 働く母の モノを減らして 家事や家計をラクにする方法
尾崎 友吏子 (著)
楽天ブックスはこちら

家計の大半を占める住居費を見直せば、ローンが減り家賃も安くなる。
小さくすることで、追われる家事から追う家事へ。

まったくその通り!

大きく広げようとして大変になっていたことが
小さく少なくすることで解決する。

これは世間とは逆の考えになってしまうので
私たちはよほど意識して考えないと、気づくことができません。

なぜなら世の中では
ドンドン広い家を、もっと物を所有せよという流れですから。

そんな中でも、必要なモノをしっかりと見極めて
自分たちが必要なスペースの中でゆとりを持って暮らすこと。

お金のゆとりも
家事のゆとりも

減らし、小さくすることで大きく変わります。

そしてそんな暮らしを続けていくと・・・

「こんなに物が少なくても小さな住まいでも、十分生活できるんだ・・・」

こういった気づきは
これからの人生を楽しく自由に生きていくために
「なくてもなんとかなる」という自信にもつながります。

我が家の場合は賃貸暮らしですが
これからも暮らしは小さく、自由は最大限で。

家事や家計にもゆとりをもって、ミニマムライフを楽しんでいきたいなと思いました。

小さな暮らし、おすすめです!

追記
熊本地震でも沢山の被害が広がっています。
我が家では微力ですが、赤十字の方から支援させてもらいました。

それくらいしかできることはありませんが
被害がこれ以上広がらないように、遠くからお祈りしています。

これからも寄付は継続して続けさせていただきます。

ではでは。