自分サイズのモノサシを持てば、ちょうどいい暮らしが実現できる。
先日、冷蔵庫の買い替えを考えている母に 「何リットルの冷蔵庫を使ってる?」ときかれました。「150リットルくらい」と答えたら・・・...
それ、いらない。4人家族・レトロな賃貸でのミニマムライフ
先日、冷蔵庫の買い替えを考えている母に 「何リットルの冷蔵庫を使ってる?」ときかれました。「150リットルくらい」と答えたら・・・...
必要な分しか持たない。モノを増やしたくない場合、 持ち物を増やすことに抵抗がでてきますよね?でも、手元には置きたくないけれ...
みんなどれくらいの収入があって、 どれくらい、毎月貯金しているの?この平均的なことが、つい気になることがありますよね。まさ...
目に見える不要なモノを処分することができても なんだか・・・うまくいかないことが多い。そんな方は、 心に重い荷物をずっしりと抱え...
どこへ行くの?というくらいバッチリなメイクではなくて うすく・・・ほんのり。年齢を重ねてから、メイクは軽くしています。少し...
モノを持たない暮らしを維持するためには、 定期的にチェックしておくことも必要になります。でも、わざわざするのは面倒なので・・・ ...
週末、仲良しの友達と買い物へ。久しぶりにゆっくりと洋服を選んできたんですが、 今回は、この一点をかなり意識しました・・・そ...
週末で、お出かけがあるときには なるべく木曜日か金曜日に作り置きをしています。理由は、外食だと高くつくし・・・ 帰ってからすぐに...
年齢を重ねるほどに、素敵になっている女性は みんな捨てることが上手です。飾り立てていないけれど、キレイ。 濃いメイクをしていない...
石けんでメイクオフできる化粧品に変えて、 クレンジングを使わないスキンケアを続けています。そして、私は洗顔の後に化粧水はつけません...
暑くなってくると、欲しくなってしまうのがサンダルですよね。私は高いヒールがあるものを基本はかないので ローヒールで、華やかなものを...
夏休み、家族でどこか旅行へいかれますか?わが家は旅行もいきますが、 一泊でホテルなどに宿泊したりもします。予約するときには...
ひとが毎日生活をしていると、 必ず汚れて、散らかっていくものです。だから、完璧な部屋を目指すよりも・・・・ 自分たちが、ほっとく...
暑くなってくると・・・クーラーで冷えたり・・・ 食欲がなくなってきたりしますよね?そんな時に食べたくなるのが、梅干し!夏に...