ビッケツーの子ども乗せを大きなバスケットへ交換!自分たちで取り付けしてみました。
次男が7歳になったこともあり、そろそろ・・・子ども乗せ自転車の役目も終わります。とはいえ、私が乗っているのは電動自転車(ビッケツー...
それ、いらない。4人家族・レトロな賃貸でのミニマムライフ
次男が7歳になったこともあり、そろそろ・・・子ども乗せ自転車の役目も終わります。とはいえ、私が乗っているのは電動自転車(ビッケツー...
お店で目に止まってしまうのは、カラフルな色合い。つい欲しくなり買って帰ったとしても、部屋がゴチャゴチャして見えたり、コーデしづらか...
だんだんと、暑い日が増えてきましたよね?特に暑がりの子どもたちには、これからの季節には、半袖はかかすことができません。すこ...
自転車や車の運転をしていると・・・だんだんと気になってくるのが、腕の日焼けですよね?私は主に自転車で移動するので、紫外線対策は必須...
パーマやカラーを、美容院でやらなくなったのは費用がかかる上に、維持するのが大変だから。髪の毛が痛んでしまうこともあり、いまは自分で...
毎日毎日続く、洗濯物・・・とくに小さな子供がいると、かかすことはできません。しかし、洗濯機からそのまま持っていこうとすると、でてく...
テレビでも雑誌でも、店頭でも。ふと目にするだけで、モノは魅力的に見えてしまいます。見ているだけで、欲しくなる・・・これは、...
春になると、新しくはじまるのが・・お弁当作り。旦那さんや、子どもたちの為にとがんばるわけですが、やはり途中から、ネタ切れで疲れてし...
大容量の冷蔵庫に、沢山の食品を入れたり大容量の食品や消耗品がお得だから買う。それは、値段的にはひとつのモノが安いのかもしれません。...
春から秋にかけて。中途半端な季節に気になってしまうのは、寝具の入れ替えのタイミングですよね?さすがに、すぐに羽毛からタオル...
ピンポーン!と、昨日・・・ヤマト運輸さんから荷物が届きました。中身は、高知産の小夏ちゃんで、姉からの送りもの。私も姉からい...
昔から日本人は、床に座る生活をしていました。ですが、最近では洋室が増えたこともあり、ソファがないと、くつろげないことも。な...
子どもたちと出かけるときであったり、アウトドアや、一泊旅行など。夫婦で兼用できるリュックを探していて、お互いに気に入ったのが、チャ...
片づけの相談を受けていると、度々きくのが、「ハッピーセットのおもちゃが増えすぎて」という言葉です。お子さんが一人なら、一回につき一...