なんでこんなことにお金を使ってしまったんだろう?
私が片づけでモノを整理していくときに、何度もこう思ってしまったことがあります。”なんでこんなことにお金を使ってしまったんだろう?”...
それ、いらない。4人家族・レトロな賃貸でのミニマムライフ
私が片づけでモノを整理していくときに、何度もこう思ってしまったことがあります。”なんでこんなことにお金を使ってしまったんだろう?”...
お店にいってモノを選ぶときには、必ず気分が高揚してしまい、テンションが上がります。私も(笑)買うと気持ちがスッキリすること...
時間がたったときに、処分できた写真もあれば、そうでない、大切にしたいモノもあります。こういった特別な写真は、長期保存に適した場所へ...
わが家は、小さなキッチンで生活していることもあり、重ねられて、コンパクトなティファールを愛用しています。買う時にはセットでそろえま...
6月末になってくると、沖縄では、おいしい完熟マンゴーの季節です。スーパーでも売っていますが。やはりJAで買うのが一番!...
10歳、20歳年下の友達と話をしていると・・・肌のハリの差をヒシヒシ感じるようになっていきます。20代のころは、若いことが当たり前...
わが家の長男は、小学5年生になりました。うまれてから・・・あっという間のような気がしますが、もう2年もすれば中学生なんです。...
生理用品を布ナプキンに変えてからは、ゴミがでるということが、なくなりました。でも、問題は来客時のとき。頻繁にではないにしろ...
何かをはじめようとする、最初の一歩がこわい。これは、大きなハードルのように感じます。たとえば、いまブログで紹介している積立...
暑くなって来たら、子どもたちと海やプールへ!この時期にかかせないのは、ビーチサンダルです。ここ沖縄に住んでいると、島ぞうり...
パン教室を再開するようになり、新しく迎えた食器があります。”教室用に・・・”そう思っていたはずなのに、とても使いやすい! ...
買う時の高揚感は、一瞬だとしても、大切にしたいのは、その後の使い方です。モノを買う時には、かなりの興奮状態に入ります。それ...
節約や片づけを意識しているはずなのに、モノが増える一方になっていませんか?私自身、モノを減らして暮らすようになってからは、世の中で...
実家でテレビショッピングをじっくり見ていたときに、ふと気づいたことがあります。商品の紹介を受けて、注文が入る様子が画面に出てくると・・そこ...