長生きリスクに有効なのは”繰り下げ受給”だということ。
いま70代後半になる義母は、年金をもらっていますが・・たまにこんな話をしてくれるんです。「周りが早く年金を受け取った方がいいと言う...
それ、いらない。4人家族・レトロな賃貸でのミニマムライフ
いま70代後半になる義母は、年金をもらっていますが・・たまにこんな話をしてくれるんです。「周りが早く年金を受け取った方がいいと言う...
4月から中学生になった長男の入学祝にと、祖父母や姉からお祝いをいただいたので・・・せっかくなので、貯金せずに運用にまわすことにしま...
”年金なんて、もうもらえないだろう”という声も、私の周りではよく聞きますが・・・そんなことは、ないと思いますよ。ただ、もら...
いま”FIRE”が投資家の間でブームになってきています。FIREとは?経済的自立と、早期退職の頭文字を取った言葉。投資の運...
2022年、年金改正法が大転換されます。テレビやネットの情報だけを見ていても・・・私にはちょっと、理解しづらかったわけですが。...
投資には、大きくリスクを取れる年齢があります。やはり・・・それは20代いっぱいまで!この年齢まで、私は債券はゼロでいいと考...
夫のイデコ口座にて、100%株式運用からバランス型と債券へスイッチングで資産の移動を行いました。イデコでの出口戦略を考...
夫が来月には52歳を迎えるということで。イデコ口座の資産配分の割合で100%を占めていた株式を少しずつ、段階的に売却していくことに...
春から中学生になる長男には・・「働きだしたら最低月1万円は投資すること!」と。月に一度は伝えている気がします(笑)自分も、...
本日、私がメインで資産運用しているセゾン投信が・・15年目に入りました、おめでとうございます!ということで、私も創業開始くらいから...
長期積立投資をスタートして、10年以上がたってきて・・・最近は出口戦略について、考えることが増えました。一番気になるのは、暴落時は...
私たちが年金を受け取る年齢は・・・いつになる?というのがなかなか見えない時代になってきています(汗)そして、もらえても年金額は減っ...
毎月コツコツ積立投資をしていると・・・相場が上昇したときには、一気に資産が増えます。私も、これを何度か経験してきました。低...
今回のコロナショックで感じたことは・・・暴落をふまえた運用をする必要があることですよね?もちろん暴落しても、下がりっぱなしというわ...