クローゼットそのものが最高の収納になる!フィッツケースで心地よい暮らし。
ここまで収納しやすいボックスってあるの・・・?! そう思わせられるくらい、クローゼットの収納が快適になる・・・フィッツケースを最大...
それ、いらない。4人家族・レトロな賃貸でのミニマムライフ
ここまで収納しやすいボックスってあるの・・・?! そう思わせられるくらい、クローゼットの収納が快適になる・・・フィッツケースを最大...
冷蔵庫の片づけはお金にも関係している。まったく関係なさそうで 冷蔵庫の中にはその家の状況がよくあらわれているんです・・・
週に二日くらいは 仕事と子供の習い事でバタバタするときがあります。そういう日にはすぐに温めて食べるだけの料理にする。
100%お得なふるさと納税生活をスタートして 今回ははじめてお肉を頼んでみました。なんと 九州の黒毛和牛が1kgも! 一万円の...
去年は「ふるさと納税」しましたか?はい、我が家も去年やっとデビューしましたが これは本当にやらなきゃ損だなと思いました^^...
先日、日銀がマイナス金利という衝撃の政策を打ち出しましたよね?さっぱり意味がわからなかった私ですが(笑) タイミングよくいいお話が...
一日ほど、ブログがつながらない状況になってしまい・・・ ご心配とご迷惑をおかけいたしました。
私は、預金さえしていれば大丈夫だと思っていた・・・ ちょっと預金バカでした。
自分たち家族にとって価値あるモノに家計のお金を使う。そうすることで節約というガマンの意識から 満足のいく暮らしを実現できるようにな...
ここ最近の預金の金利は本当に低いです。10年ものの仕組み預金にも預けようという気にはなかなかなれず・・・ どうやってお金を管理して...
息子二人の洋服は 楽天のセールを狙い、くたびれたモノと少しずつ買い替えしていて・・・今回はとってもかわいい長袖 Tシャツが半額にな...
お正月になると、百貨店などで福袋を買うために 長蛇の行列ができます、が。今年も参加していません。
12月になり、年末にあわてて 「ふるさと納税」をする人もいるかもしれません・・・。私も、です(笑)
モノを減らす生活をしていると いらないモノを無駄に買うことがなくなるので 以前よりもお金が自然に手元にたまるようになります。