自動販売機のジュースが200円になったそうで。
缶コーヒーも一本150円時代に入ってきてビックリですが・・自動販売機のジュースが都心では200円になってきたそうでちょ...
それ、いらない。4人家族・レトロな賃貸でのミニマムライフ
缶コーヒーも一本150円時代に入ってきてビックリですが・・自動販売機のジュースが都心では200円になってきたそうでちょ...
GW中は、注意が必要かと先日書きましたが。・・・・来ましたね、大きな地震が。5月に入ってからは、沖縄でも地震が...
コロナ禍が終わった・・・ということで(何が終わったのだろうか?)今回の連休は・・・・相当人が動くようで各地で一日渋滞していたり、事...
確定申告の時期も終わり・・所得税の支払いも完了。(私は個人事業主)・・・・ああ、税金の支払いは毎回痛い・・・・これから住民...
今年の連休は雨が多めに予想される感じになってきましたね・・・もう目覚めている方は、こう思っているのでは?ああ、奴隷を楽しま...
この5月から、大手の缶コーヒーの会社が値上げに踏み切るようでいよいよ一本150円時代の到来になっていきそうですね。一本150円・・...
昨年から、貴金属不足が始まるとウワサされていて・・・ここにきて、少しずつその兆候が表れてきていますよね?でも、貴金属があがると通貨...
最近、またよくパンを焼くようになってきたこともありスーパーで強力粉を買おうかな、と思ってみたら・・・あのカメリヤがたった1kgで4...
最近・・・・魚の価格が値上がりしていますよね?鮭、サーモンも同じ。かなり薄くなってしまった切り身であってもそこそこの値段が...
パン屋さんで売っている、あの食パンのカタチに近づきたい。趣味でパンを焼く方なら、そう思う人が多いはずで私もどうしてもやってみたくて...
子どもと一緒にパンを作りたいな・・・と思ったとしても手でこねるレシピでは、難しいこともしばしば。時間がかかる、という難点もあります...
わが家には、息子が2人います(小6と中3)どちらにもシェディングで受けるリスクについて話をし次男は、自宅学習を希望したことで・・切...
この前、友達が訪問してくるかもということで宅配ピザのメニューをネットで見てみたんですよ。うん、まあ・・・値段見たら、ビック...
鳥インフルがまだまだ続いている中ですでに北海道&東北では卵がないスーパーも出ていますが。・・・・鳥だけではなくて。もちろん...