新米がさらに値上がり?なんかもう異常な世界になってきてるよ・・
少し前、新米の概算金が上昇したこともありコメ価格が上がっていることを書きましたが。さらに、2段階で概算金を上げている地...
少し前、新米の概算金が上昇したこともありコメ価格が上がっていることを書きましたが。さらに、2段階で概算金を上げている地...
少し前に、ロシアの高官が発言した内容がにわかに話題になりましたね。プーチン大統領顧問:米国のステーブルコイン推進は37兆ドルの債務...
少し前に、日本で一番といっていいほどの会社である田中貴金属で、大きな変更がありましたね。やはり現物で持っておかないと、...
これまで何度も、通貨崩壊のことについて記事にしましたが。だからこそ逃げ道はNISAなどではなくゴールド(貴金属)である...
私たち日本人は、多数の人と同じような行動をすることでひどく安心感を得ていることが多いと思いませんか?2021年のコロナワクチンがそ...
サプリを飲んで体調を整えていくということがいまの流行かもしれませんが。食べ物にも毒ばかりの社会の生活の中では私は解毒が(デトックス...
先週、金と銀の動きが変わったことを記事にしましたが。まさにやはりゴールドはレンジを抜けたようです。この...
9月に入り、また値上げがすごいです。止まらないインフレ・・・いよいよ、やばい感が出てきましたね。とくに衝撃だったのが、これ...
またもコロナ感染が拡大中のようです。新型コロナウイルスの感染者数が、ことし最も多くなりました。 厚生労働省によりますと、今月24日...
昨年からずっと物価高が続いていたことで私の個人の仕事も、それなりの打撃を受けていました。まあ、もうわかっていたことですが。...
先日の記事でも書いたイギリスの財政危機について。この懸念から、また金と銀が動き始めましたね。金価格最高値 初の...
長かったですね・・・銀スタッカーは、かなり待ちました(笑)歴史を振り返ってみても、まずはゴールドが上がりそれに遅れてついていくのが...
日本やアメリカだけではなく・・・通貨の信頼そのものが、先進国の間で崩れ始めています。こんなこと、いままであったでしょうか?...
ふと思うことがあります。もしかするともしかして上にだまされたまま、気づかない状態で一生を終える人が圧倒的に多いのかもしれな...